*

お金がなくて、時給が低いことの楽しさ

公開日: : 最終更新日:2014/04/01 サーバ・プログラム, 考え方・生き方

こんなサイトをたまたま見つけました。

はじめての自作PCで自宅サーバーをはじめた

PCケースをBBQコンロで作ったとか笑えるって感じです。

ケースなしPC

自宅サーバ(以下自サバ)とは、簡単に言うとお家のパソコンにホームページとかを入れてそこからみんなに公開するようにするものです。

普通ホームページやブログなどはレンタルサーバ会社と契約をして、その会社にあるパソコンにデータ(ホームページとか)をアップロードして公開するのが一般的ですが、それを自分の家のパソコンでやっちゃおうってやつです。

で、「そういやボクも昔マーシーとこんな事やってたな」って思い出しました。

※マーシーは高校の同級生でボクのプログラミングの先生です。

で、部屋の押し入れにまだ転がっているかもと思い探したらありました笑

pc01

pc02

pc03

あんまり憶えていないのですが、ジャンクショップで売ってた部品を組み合わせて、百均の木材を3つ位買って計700円くらいで作ったサーバ機です!!

確かその頃マーシーと遊んでいたときに、「サイト運営とかっこよくない?」みたいな話になりました。

でもレンタルサーバは月に数百円はかかるので、手がでないので選択肢にも無い感じでした。

数百円と言っても、月のお小遣いが4千円の僕らにとっては500円でも10%以上です。

月収20万円の人からして月々2万いくらのものとなると厳しいですよね。

※ただ、「電気代はタダ」という親のすねかじりまくりではあります笑

で、当然パソコンも新たに買えないし、お年玉貯めて買った当時使ってたパソコンをサーバにするわけにも行かないので、自分で作るしかありません。

ってなわけでこんな感じです。

そこまでは良いのですが、知識も無かったので、いろんなサイト調べたもののなかなかうまく行かず。

結局泣く泣く買った2000円くらいのこの本が一番高い買い物でした。
※GUIでできるのが初心者でも楽そうなのでこれにしました。
※結局いろいろやるにはCUIも少しずつ勉強しましたが。

Fedora Core2で作る自宅サーバー for Linux―本格サーバーがGUI操作で完成!
鈴木 哲哉
ラトルズ
売り上げランキング: 779457

この当時はfedoraもバージョン2だったんですね。今16とかじゃ無いでしょうか?時代の進歩は早いですね。

で、ボクも年を取ったので、収入も月4,000円から多少は上がっています。

そうなると、レンタルサーバも契約できるし、仮に自サバにしてもPCをちゃんとしたのがまあ買えなくはないです。

でも、この時が一番楽しかったな~って今になると思います。高校3年生の卒業間近くらいでしたね。

話が前後しますが、高校1年生くらいの時、ボク野球部だったんですが打率とかをまとめるExcelってのが便利だよ見たいな事言われて、友達のお父さんの家に見に行きました。

格子状のマスの中に、「選手名」「打率」「打数」「安打数」を入力して、なんか数式を入れて、「安打数」と「打数」を入れたら自動的に打率が表示されて「おーっ」って。その友達のお父さんの手際の良さ、速さも相まって魔法みたいで感動したのを覚えています。

で、どうしてもパソコン欲しくて貯めてたお年玉とその年のお年玉をつぎ込んで安いパソコンを買いました。

最初はExcelばっかりやっていて、打率とかでは飽きたらず打球方向をグラフで表すみたいなやつを作って遊んでいました。

でも、それより楽しかったことがあります。

やっぱり安いパソコンなので動作もすごく遅いです。どうしたら早くなるのか色々調べてそれでうまく言った時が一番楽しかったです。

そのうちソフト的な部分では限界があると思いました。

安いパソコンなので当然スペックも低いです。

販売時メモリは64MBでした笑

なんとか捻出した1万円を持って256MBのメモリを買いに行きました。

それを差し込んで処理が多少早くなったことよりも、PCの中身を空けてなんかかっこいい部品を取り付けていることが楽しいんです。。

インターネットもすごく高くって、いろいろ悩みました。

月のお小遣いは4,000円。はっきり言ってかなり厳しい。

なんとかならないかなって時にSo-netから学生さんならダイヤルアップで基本使用料が数百円でできるってのが出ました。

ダイヤルアップって今の人達馴染み薄いかもしれませんが、要は接続している時間分費用が発生するインターネット回線です。

電話と共用で使うので、ネットしている時は電話できないし、逆も然りです。

使い放題が当たり前の今から思うと笑えるでしょ?

で、目標を基本使用料+通信料で総額1000円以内にして、一日どれくらい使うと1000円超えちゃうか計算するみたいなことをしてました。

なんとか月1000円に抑えれば→お小遣いの4000円-1000円=3000円なら、野球部のみんなでご飯食べるときに臨時でもらえるボーナスの差額などを含めると生活できる(生活って実家暮らしでご飯とか親に作ってもらってるくせに笑)てなことを考えてました。

学校のコンピューター室で出来る限り調べて、アドレスとかをメモって家で打ち込んで、家では画像をダウンロードするだけに。とかして節約してました。

でもやっぱりやりだすとすぐ1000円を超えてしまいます。

引き落としは親の口座なのでお小遣いから天引きシステムなのですが、なんとかお願いして1000円にしてもらったりしてました。

で、新しいもの好きの親父がパソコンを買うってことで、「お父さんにパソコンの使い方を教える」のを条件に定額制のADSLにして、費用も払ってくれるようになりました。

ただ、あの時はどうやったら通信料が押さえられるかみたいなことを考えてマーシーと知恵を出し合っていたのが本当に楽しかったんです。なんかその楽しみがひとつなくなった時って感じがしました。

大学生になってからヤフオクで買った中古のカーステレオを友達の家の駐車場で自分の車に取り付けていました。

当然初めてやることなのでむちゃくちゃ時間がかかります。友達と二人でネットで調べながらあーでもないこーでもないとやってたら日がくれて結局出来ず、明日も引き続きやろうということになりました。

そうしたらその友達のお父さんが帰ってきて何やってたのか聞かれて、「カーステ取り付けてた」って言ったら、

「そんなもんカーショップに頼めば2万とかでつけてくれるんじゃないんか?丸一日、大の大人が二人がかりでやるなんて逆に損だろう笑」って言われました。

その時は、「おじさんの日給は2万以上だけど、ボクは時給800円とかでバイトしてるんですよ」って感じでした。

だから2万円の取り付け工賃をけちってますって。

よく「時給換算したら自分でやるの割が悪いからお金払う」みたいな考え方ありますよね。

ボクなんかそれ最近すごい嫌いです。

特にアルバイトを始めた大学生とかが言うと、「ケッ」て思っちゃう。

もちろん、お仕事とかだとすごく必要な考え方だし、仮に趣味のことでも全く意識しないこともありません。

ボクも自分でやるのめんどくさいからお金で解決しちゃうことも増えました。

でも、やっぱりマーシーと自サバを作っていた時、本当に楽しかったです。

時給というか純粋にお金が無くって、無いなりに何とかしようとしていた時です。

そういうことに対して、将来の自分の糧になるから金額的に割りに合わなくても経験だ、的なことも違和感があります。

まあ何が自分のためになるかわからないですけど、百均の木材でPCケースを作るのなんてただのギャグです。

それに、将来のための勉強と思ってすることなんて、少しも楽しくないような気がします。

ただ、なんとなくお金が無くて、沢山稼ぐ術も無くて(時給が低くて)、お金を節約しようとしてやってるわけわかんないことって、死ぬほど楽しい。

ただこれすごく微妙なのは、「お金が無くてどうしようも無いからやる」っていうモチベーションじゃないとダメというか楽しくないんですよね。

ボクが書いたプログラムでうまく動作しなくて、マーシーに相談して今度二人で一緒にやろうとなりました。

マーシーは立派なプログラマーで、企業で活躍中のバリバリです。

でも、一緒に修正していたのがマーシーの専門の言語ではないので、もちろんボクよりは詳しいですが、まあ苦戦します。

ボクも拙い知恵を出して、二人で色々協力して頑張ったのですが

「これはできなくは無いけどかなり時間掛かるぞ」

みたいな結論に二人が達した時、ふと有料のプログラム販売サイトをどちらともなく検索して

「まあこれを買えば一応動作はするからそれで良しとするか」となりました。

なんかその時「時給換算したら自分でやるの割が悪いからお金払う」みたいな感じがすごく嫌な感じでした。
※マーシーが、ではもちろん無いですよ。二人の発想がそうなっていることにってことです。

昔だったら、そんなお金なんてもちろんありません。だから自分たちでやるしか無かったんです。

時間も無限にありました。

でも、あの微妙な感覚でいる時間は限りなく短かったのを今なんとなく理解しています。

関連記事

【JavaScript】生年月日を入力したら自動的に現在の年齢を入れてくれる

プロフィールなどで自動で現時点の年齢を入れてくれるプログラム探してて良いサイトがあったので覚書です。

記事を読む

中学校の友達と久しぶりに遊んだ(ボクと違ってちゃんと勉強するみたいよ)

中学校の時の友達とすごく久しぶりに遊びました。 卒業以来、一度も会ったことなかったんですが、f

記事を読む

【WordPress】Contact Form 7の追加プラグイン「Contact Form 7 DatePicker」便利だけど手動入力されたときにエラー吐いちゃうのの対策

便利なプラグインContact Form 7の追加プラグイン「Contact Form 7

記事を読む

【LINEbot】LINEbotが作れるからphpで作ってみたの巻 ~さくらの共有SSLでも動くよ~

BOT API Trial Accountってのが、公開されたので、LINEbotを正式に作れるよう

記事を読む

人生はサウナ理論~結婚するあなたへ~

人生はサウナ理論。 というのを、敬愛するさんちゃんの名言「生きてるだけで丸儲け」とともに座右の

記事を読む

【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlファイルのアップロード容量をphp.iniの設定をいじって増やす

こんな記事を書いたのですが、 【WordPress】phpMyAdminを使った移行でsqlイ

記事を読む

【PHP,WordPress,Contactform7】ユーザーエージェント(UA)から「デバイス(PC,スマホ,タブレット)」「OS」「ブラウザ」を取得する→これをContactform7に実装

ユーザーエージェント(UA)から「デバイス(PC,スマホ,タブレット)」「OS」「ブラウザ」

記事を読む

【覚書】 WordPress 301 リダイレクト URL変更 htaccess 下層ページ そのまま

このブログのURLを http://www.takahashi-takuro.com か

記事を読む

【apacheモジュール】mod_pagespeedのキャッシュの削除の仕方

あいも変わらずgoogle先生はとんでもないものを作りますね!! インストールするだけ! お手

記事を読む

人生の大切な選択は、他人任せにするのが最良な方法

毎度毎度、テキトーな雑談なので、真に受けずに聞き流してもらいたいと。。。 人生で大

記事を読む

Comment

  1. 永吉 より:

    お前も中2求めとるがや笑
    でもかなり良記事だな!!
    哀愁ただよい過ぎだけど笑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • 高橋拓郎歳)
    愛知県知多市生まれ。
    大学在学中に個人で始めた事業を、大学院中退後法人化(法人化のために中退が正しいかも)。
    簡単にコンタクトとれるのでt@takuro.infoまで何か御用があればなんなりと。
    ブログの感想やご意見も大歓迎です!
人生はサウナ理論~結婚するあなたへ~

人生はサウナ理論。 というのを、敬愛するさんちゃんの名言「生きて

e-taxでの確定申告のもにょもにょ(noteからの転載)

この記事は2016年にnoteに投稿した記事の転載です。 ちょう

【感想】Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』 オクレさんもはや本人でしょ??

Netflixオリジナルドラマ『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』

【javaScript】2017年版 法人税実効税率 シミュレーション 自動計算機(コードも置いとくね)

今日は4/3だからこれは嘘じゃないよ!! 法人税実効税率

【ユーザー車検】軽トラを無料でGETしたけど車検代が無いから初の軽自動車ユーザー車検に挑戦!

青春カーと悲しい別れ どうも。貧乏が板に付いてきて久しい僕で

→もっと見る

PAGE TOP ↑